項目や内容を自分たちでカスタマイズ。 入力簡略化と複数職員同時記録で効率アップ。
社会福祉法人 武蔵野
障害者支援 生活介護事業(通所) デイセンター山びこ 支援員 加藤 匡様
〒180-0001 東京都武蔵野市吉祥寺北町4-11-16武蔵野障害者総合センター2F
TEL:0422-54-5102/FAX:0422-54-5192
障害者支援 生活介護事業(通所) デイセンター山びこ 支援員 加藤 匡様
〒180-0001 東京都武蔵野市吉祥寺北町4-11-16武蔵野障害者総合センター2F
TEL:0422-54-5102/FAX:0422-54-5192
外国語対応版「ケアノート」をご利用中
Q. 導入の経緯、最終的な決め手について教えて下さい。
当法人内で複数の事業所が統一する流れがあり、記録方法も統一する事となりました。(それまでは記録については手書きやパソコン入力など様々でした。)複数のシステム会社と比較してケアノートは運用コストが優れていたことと、内容が自分たちでカスタマイズ出来るところが決め手となりました。
Q. 導入状況と導入後の変化について教えてください。
手書きの記録を用いていた部署が多かったので、導入時に多少の混乱が起こる事を予想していましたが実際はスムーズに移行することが出来ました。サポートの方がスカイプや電話で何度も丁寧に教えてくれたのも良かったです。
Q. ケアノートの「ここが良い!」と思う点を教えてください。
パソコンやタブレットを使用して複数の職員が同時に記録を打つことが可能なこと。こちらで項目や内容など、簡単にカスタマイズ出来るのでより使い易いシステムに作り替えることが出来るのも大きな利点と思います。
Q. 私の施設/事業所はこんな運用している!オススメの使い方を教えてください。
日々の様子を記録するページに「特記」ボタンを設定し、抽出時に共有したい情報がより多く取り出せるように工夫しています。文章入力を極力減らせるように、項目を細分化してクリックで済む範囲を広げています。
Q. オールウィンシステムに期待することを教えてください。
こちらではカスタマイズ出来ないけれど「この必須入力項目が無ければもっと便利なのに、、」といった部分の変更も可能になるようお願いします。現場で感じた事をお伝えし、反映して頂ける流れが出来ているとは思いますので今後もよろしくお願い致します。